ブログ

正月は終わらない

 曜日のめぐりだから仕方もないが、今年は1月4日が仕事始めの会社も多いらしい。正月飾りを燃やしながら、その年の豊作や無病息災を願う小正月の行事「三九郎」が、松の内に行われたというニュースを見て驚いた。現代人は忙しい、忙しすぎる。

かまぼこと酢だこ以外はみんな作ったよー!

 私のお節好きはもはや病気に近い。くわいと海老は高いので割愛するが(割愛していいんかい🙄)、それ以外は1つだって欠けるのはイヤイヤイヤ。まめに働きたいし、金運も良縁も大切、学業成就も子孫繁栄も譲れない。なにより、せっかく作ったお節だもの、1年に1度しか作らないお節だもの、じっくり食べて飲みたーい😋

 信州ではゼラチンゼリーではなく寒天寄せ

 雑誌やテレビで「お節に飽きたら、お節リメイク」なるコーナーが人気だ。「本当に、飽きるほどお節を食べたんかい」と毒づきつつ、私もやってみたくなってしまった😅漆黒の輝きの黒豆の煮汁は牛乳とモノトーンの寄せに、きんとんはスイートポテトに。明日は、金柑煮を閉じ込めた酸っぱい寄せも作ってみよう💕(※信州ではゼラチンでかためた「ゼリー」ではなく、寒天でかためた「寄せ」を作ります。)

 今日は、1月11日で鏡開き。飾った鏡餅は、割って水に浸しました。明日はお汁粉にしようか、もう1度お雑煮も捨てがたい😋

    1月11日「鏡開き」の晩酌🍶

 今日の夕食は、大根サラダを作って銀杏を炒っただけ。楽チンだなぁ。小正月までもうしばらく、お正月気分を満喫するとしましょう♬

一覧へ